ミートローフの作り方!むかしながらの素朴なレシピ Meatloaf

ミートローフ 作り方 レシピ アメリカ南部料理

こんにちは、Nicoです。今回はミートローフの作り方を紹介します。

ミートローフはもともとは少ないお肉でおなかいっぱい食べるよう考えられたメニューだそう。なのでお肉にいろんな材料をいっぱい入れます。 最初は「トマトソースまで入れちゃうの!?」とお義母さんが作るのを見てびっくりしたのを思い出します。

2cmくらいにスライスしてフライパンに焼きつけてサンドイッチにして食べても美味しいですよ~!ケチャップ多めがマストです♪

ミートローフの材料と作り方

材料:(約4人分)

  • 牛挽肉(脂身の少ないもの)700g(1.2パウンド)
  • 玉ねぎ(みじん切り)1/3個
  • ピーマン(みじん切り)1個(アメリカのピーマンだったら1/4個)
  • マッシュルーム(みじん切り)5個 パン粉カップ1/3、
    またはパンをちぎったもの一掴み分
  • トマトソース220cc(8ozのをひと缶)
  • ウスターソース小さじ1
  • 卵一個
  • しお・コショウ各小さじ1/4
  • ケチャップ上に乗せる分

※カップはアメリカの240ccサイズ使用時

作り方

    アツアツも美味しいですが、ちょっと覚ますとすごく切りやすくなりますよ。

    南部出身のお義母さんのレシピです。ミートローフは元々ヨーロッパの食べ物で世界に広まったそうですが、アメリカでは大恐慌の時代、お金のない家庭でパンでミンチ肉のカサを増して量を多く見せるために、お義母さんのレシピのようにパンとトマトソースがいっぱい入っています。

     

    トマトソースを入れてこねるときは、本当にタプタプのタネになるのでびっくりしました。(笑)

     

    ファンシーなバージョンになると、真ん中に卵が入っていたりしますが、このレシピは南部の家庭で作られているとてもシンプルで冷蔵庫にあるもので簡単に作れる家庭料理版のミートローフです。

     

    南部では付け合せにグリーンビーンズやカラードグリーン、コーンなどと一緒にいただきます。

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました