南部風カントリーステーキの作り方 アメリカンママ直伝! Country Steak

カントリーステーキ  作り方 レシピ アメリカ南部料理

カロリーたっぷりコッテリ味のカントリーステーキです。オリジナルレシピは牛乳で煮込むのですが、お義母さんのレシピはキャンベルスープで煮込むスタイル。準備をしたらスロークッカーに入れておくだけ。作り置きできるカンタンレシピです。

カントリーステーキの材料と作り方

  • 材料:4~5人分
  • ビーフキューブステーキ 2~3パウンド(1~1.5㎏)※
  • 小麦粉 適量
  • キャンベルスープ(セロリ味) 2缶
  • あらびきブラックペッパー
  • マッシュルーム
  • グリーンビーンズ
    にんじん・じゃがいもなど好きなお野菜
  • 揚げ油

※キューブステーキ:赤身のもも肉に切り込みを入れたもの。アメリカ南部の州のスーパーでは「Beef Cube Steak」という名前で売られています。

カントリーステーキ  作り方 レシピ

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

作り方

STEP.1

牛肉に軽く塩青ふります。小麦粉をまぶします。

カントリーステーキ  作り方 レシピ

カントリーステーキ  作り方 レシピ

カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.2
フライパンに油を薄めに入れ190~200℃くらいに熱します。お肉を入れます。あとで煮込むため、外だけカリッと揚がればいいので、短時間で茶色になったら裏返してすぐに上げます。

カントリーステーキ  作り方 レシピ

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

キッチンペーパにおいて油を切ります。中まで煮えていないので血が出てくると思いますが気にせずに。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

※写真は揚げすぎて色が濃くなってしまいました。実際にはカリッとなっていれば薄い茶色でいいです

STEP.3
スロークッカーに揚げた牛肉を均等に並べます。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.4
キャンベルスープを上からかけ、缶1杯分のお水を入れます。2缶使うので2杯入れましょう。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.5
お肉とキャンベルスープは混ぜずにそのままにしておき、薄切りにしたマッシュルームを乗せます。ジャガイモやニンジン、セロリなど入れたいお野菜はなんでも入れていいですよ!

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.6
ふたをしてレベル中(mideum)で3~4時間ほど放置します。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.7
お肉が柔らかくなったらグリーンビーンズを乗せます。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

STEP.8
さらにしばらく煮込みます。南部では写真のようにグリーンビーンズがくったくたになるまで煮込みますが、シャキッとした方が好きな場合は短い時間でもいいです。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

出来上がり!お皿に盛つけます。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

お肉がホロホロになってます。

 カントリーステーキ  作り方 レシピ

好みによっては上にチェダーチーズを乗せても美味しいし、彩りもよくなります。

カントリーステーキは、コッテコテのまさにアメリカ南部の「ソウルフード」メニューです。キューブステーキは比較的安いので日常に食べられています。上の写真にあるように、硬い赤身に細かい切れ込みを入れて筋を切り、食べやすく加工したものです。

キューブステーキが手に入らない場合は、お肉用のハンマーでたたくか、包丁で細かくたたけばOK。

カントリーステーキは脂身のあるお肉だと重すぎるので、ぜひ真っ赤な赤味で作ってみてくださいね。牛肉が苦手な人は豚肉の赤味でも美味しいですよ。実は、白いご飯にもとってもよく合います♪

カントリーステーキ  作り方 レシピ

わが家の定番!南部&シーフード盛り

コメント

タイトルとURLをコピーしました